ロンブー 敦が気に入っている枕は?ブレインスリープピロー

ロンブー敦さんが使っている枕って名前は何?
どんな特徴がある?
他に使っている有名人って?
そんな疑問にお答えします。
先に答えをいうと
「ロンブー敦さんが、愛用している枕はズバリブレインスリープピローという枕です。」
「ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB」というラジオ番組や自身のYouTubeチャンネル「ロンブーチャンネル」でも紹介していることから、かなり気に入っているようです^^
そんな、ブレインスリープピローについて簡単にまとめてみましたのでご紹介します。
ロンブー敦さんが紹介しているブレインスリープピローとは?
ブレインスリープピローは、「スタンフォード式 最高の睡眠」の著者である西野精治先生の理論を取り入れて開発された枕です。
西野精治先生は、「世界一の睡眠研究所」と言われるスタンフォード大学の睡眠研究所で30年以上も研究を続ける世界トップクラスの研究者です。
スタンフォード大学とは?
アメリカ合衆国に本部を置く、世界最高位の私立総合大学です。
なんか、これを聞いただけもぐっすり眠れそうな気がしますね^^
実際に睡眠の研究をもとに徹底的に考え抜かれた設計で「脳が眠る枕」とも言われています。
「スタンフォード式 最高の睡眠」はあっちゃんも紹介しています。
“黄金の90分”を生み出すための「ブレインスリープピロー」の3つのこだわり
公式サイトより引用
睡眠の質を高めるには“最初の90分”が大事だと言われています。
睡眠には、「浅い睡眠」と「深い睡眠」があるらしく、浅い睡眠を4〜5回ほど繰り返して朝を迎えるそうです。
そして重要なのは、眠りについた最初の90分。
それを「深い睡眠」にすることができれば睡眠の質をあげることができるのだそうです。
ブレインスリープピローは、眠り初めの最も深い“最初の90分”を“黄金の90分”に出来るように3つのこだわりを持って設計されています。
ブレインスリープピローの3つのこだわり
- 頭を冷やす
- フィット感
- 常に清潔さをキープ
簡単に説明すると以下のようなものだそうです。
「スタンフォード式 最高の睡眠」の本の中でも紹介されていますが、スムーズに睡眠に入るためには頭の温度を下げることが大事なんだそうです。
ブレインスリープピローは、頭部温度を下げるために、通気性の良い素材で作られています。
自分にフィットする枕
ブレインスリープピローは、3重構造になっていて使っていると自然に自分の頭の形に合うようになっています。
また、寝返りをしやすくできるように「首元は沈み込みしやすい柔らく」、「両端は少し硬く」横向きに寝てもしっかりフィットする構造になっています。
清潔さをキープ
どんな、高級な枕でも使い続けたらダニ・カビが繁殖します。
頭皮の皮脂や汚れが蓄積されて枕が汚くなると、ダニやカビが発生してしまって睡眠の質は低下してしまいます。
ブレインスリープピローは、常に清潔な環境を保てるようにシャワーで丸い洗いができるようになっています。
また、乾燥も早く通気性の良い場所であればおよそ10分で乾きます。
シャワーで丸い洗いできれば、イヤな加齢臭等も気になりなくなりますよね^^
他にどんな有名人が使ってる?
- 堀江貴文さん
- モデル・優木まおみさん
- サバンナ・高橋茂雄さん
- ドランクドラゴン・鈴木拓さん、塚地武雅さん
- 格闘家 堀口恭二選手
などなど、たくさんの有名人が使っています。
購入は公式サイトだけ
ブレインスリープピローの価格は、33,000円(税込み)と決して安くない商品ですので、購入前に実際手に取って確かめてみたいものですよね。
ですが、ブレインスリープピローを取り扱っている店舗はありませんでした。
それなら、Amazonや楽天で最安値を調べてみましたが大手ネットショップですら取り扱いしていません。
ブレインスリープピローは公式サイトのみの販売となっています。
ニトリやイオンで売っている庶民的な枕で満足できる方にはおすすめできませんが、睡眠の質をあげたい、芸能人も使っている一流の枕を試してみたという方にはおすすで出来る商品です。
\30日間交換無料/